熱い時は、水族館
2017年 07月13日 22:55 (木)
熱い日は、水関係で 乗り越えます さいたま水族館

@¥310 安っ







淡水魚系情報が豊富で、見ていて 疲れない 適度な情報量と必要時間30~40分くらい がいいです。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
No title
2017年07月14日 19:26
Re: No title
2017年07月14日 22:51
いつも コメありがとうございます。
> こじんまりした水族館、いいですね!
そうなんですよ、じっくり見ても40分ぐらいだと
ちょうどいいです。
> はしっこは、三重県賢島の志摩マリンランドの水族館が好きです。
> トラミーさん、遠いですけど三重県賢島に行かれた事、あります?
三重県は未訪問なんですが ・・・
(やば 志摩マリンランド 計画発動? )
> 賢島は、何もないから面白いですよ!
そうゆうの大好きです
> こじんまりした水族館、いいですね!
そうなんですよ、じっくり見ても40分ぐらいだと
ちょうどいいです。
> はしっこは、三重県賢島の志摩マリンランドの水族館が好きです。
> トラミーさん、遠いですけど三重県賢島に行かれた事、あります?
三重県は未訪問なんですが ・・・
(やば 志摩マリンランド 計画発動? )
> 賢島は、何もないから面白いですよ!
そうゆうの大好きです
こじんまりした水族館、いいですね!
はしっこは、三重県賢島の志摩マリンランドの水族館が好きです。
トラミーさん、遠いですけど三重県賢島に行かれた事、あります?
賢島は、何もないから面白いですよ!
そのわりには、近鉄特急が数多く発着していますよ!