13/10/31 奥多摩 甲府 秩父
2013年 11月10日 16:03 (日)
13/10/31 奥多摩 甲府 秩父
朝 11:00 スタート
久喜 → 菖蒲 → 桶川北本IC IN
圏央道 青梅IC OUT → R411
車中から

白丸ダム (ダムマニア)

R411左折


R411戻る

小河内ダム (ダムマニア)

奥多摩湖

R411 → R139 小菅村 直進 林道5Km
白糸の滝へ 小菅村HP
滝入口 熊 (・(ェ)・) 注意 って書いてある

細い山道 登る かなりきつい 足場悪い

あそこが展望台 らしい

ヒ~ヒ~ 言いながら やっとたどり着く
白糸の滝

滝壺までは、パス (ヾノ・∀・`) ムリムリ

来た道戻り R18 → R411

遅いお昼 かけ蕎麦 天ぷら付き


R411 山梨方面へ

色付き始め


R411から R20 甲府市内に入る もう 暗い
スーパーで買い出しして
本日の宿
ホテル1-2-3甲府信玄温泉
へチェックイン
源泉かけ流しの ♨ 最高
近所の居酒屋で地鶏焼きで一杯
ドライブルート
11/1 朝食バイキング しっかり食べて コーヒー も飲んで
9:30 出発 道の駅とよとみ 目指す
R3 → R12 → R29 豊積橋 渡り
R140 右折

じーちゃん ばーちゃん が 大量に野菜買い込んでる
仕入れか?
R140 白井河原橋 渡り R20 少し
すぐR140 トンネルない方走って

到着

左奥に広い公園 ファミリー向け 道の駅
R140 笛吹川 沿い 眺めがいい
広瀬ダム コンクリートじゃないのか? (ダムマニア)



次は 道の駅みとみ

雁坂トンネル 抜けてすぐ 出会いの丘

丘から 渡ってきた 豆焼橋

秩父方面へ
R140 右へ 荒川沿い 細い道

秩父湖手前

秩父湖


二瀬ダム (ダムマニア)

緑線がルート

道の駅大滝温泉 2回目


R140 秩父市 R299 道の駅あしがくぼ 2回目
R299 久保交差点 左折 R15 → R407
鶴ヶ島IC IN 圏央道 桶川北本IC OUT
伊那 → 久喜 PM4:00 帰宅
ドライブルート
スポンサーサイト